求  人  票(PDFで開きます)

組織の概要
名 称 千葉県農業共済組合
所在地 〒260-0031 千葉市中央区新千葉3丁目2番6号 千葉県農業会館内 TEL043-245-7449 FAX043-247-0895 https://nosai-chiba.or.jp/
職員数 281人(事務職 202人、獣医師 77人、授精師 2人)
事業内容 農業保険法に基づく事業
 
求人内容等
職 種 一般業務職員
採用年月日 令和6年4月1日
採用人数 若干名
応募資格  次のすべて要件を満たす者 ①令和6年3月末までに4年制大学又は大学院を卒業する見込みの者 ②運転免許証を取得している者又は令和6年3月末までに当該免許取得見込みの者(AT限定可)
雇用形態 正規職員 ※3カ月間の試用期間があります。
業務内容 農業保険法に基づく事業の実施に伴う業務
勤務地 千葉県(組合本所所在地または6支所5センター所在地)
勤務時間 8:30~17:00(休憩時間1時間)
時間外労働 時間外勤務あり
休 日 土日祝、年末年始
休 暇 有給休暇(初年度15日、次年度以降は20日)、夏季休暇6日他
給 与 ① 基本給 大  卒191,700円(令和5年4月1日) 大学院204,200円(令和5年4月1日) ② その他 時間外手当他
加入保険等 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)

応募方法等
応募方法 受付期間に必要書類を本組合に持参するか、郵送して下さい。 郵送は、到着までの日数を考慮した上で、配達証明で送付して下さい。
受付期間 令和5年6月1日(木)から6月23日(金)(期間厳守)
必要書類等 ① 履歴書(写真貼付、連絡先明記、各学校指定様式又は市販様式) ② 成績証明書 ③ 卒業証明書又は卒業見込証明書 ④ 作文 800字以内で課題について記述したもの 課題「農業共済組合を志望する理由について」 ※   応募書類は返却いたしません。一定期間保管した後に破棄させていただきます。
 
選考等
1次選考 書類選考 令和5年7月3日(月)までに応募者全員に書面にて通知します。
2次選考 選考方法 筆記及び面接試験
選考日時 令和5年7月20日(木) ※時間は、1次選考の結果と合わせて通知します。
選考場所 千葉県農業会館 6階ホール 千葉市中央区新千葉3-2-6
選考結果 令和5年8月4日(金)までに通知します。
採否決定 2次選考合格者の卒業証明書の確認後、採用決定とします。
   
  問い合わせ   千葉県農業共済組合 総務部 総務課 TEL 043-245-7449 E-mail:somu@nosai-chiba.or.jp ※ 合否に係る問い合わせは受付けません。