MENU
  • HOME
  • お知らせ
    • 営農宅配便
    • 広報誌
    • 農業共済新聞
    • 採用情報
  • 農業共済事業
    • 農作物共済
    • 園芸施設共済
    • 家畜共済
    • 畑作物共済
    • 果樹共済
    • 建物共済
    • 農機具共済
  • 収入保険事業
    • 収入保険制度について
    • 収入保険シミュレーション
    • 加入者の声
  • NOSAI千葉
    • 組織の概要
    • 支所
    • 家畜診療所
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。043-245-7449受付時間 8:30~17:00[ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ

千葉県農業共済組合|NOSAI千葉

お問合せ サイトマップ
  • HOME
  • お知らせ
    • 営農宅配便
    • 広報誌
    • 農業共済新聞
    • 採用情報
  • 農業共済事業
    • 農作物共済
    • 園芸施設共済
    • 家畜共済
    • 畑作物共済
    • 果樹共済
    • 建物共済
    • 農機具共済
  • 収入保険事業
    • 収入保険制度について
    • 収入保険シミュレーション
    • 加入者の声
  • NOSAI千葉
    • 組織の概要
    • 支所
    • 家畜診療所
  • お問い合わせ
  • メール
  • 電話

加入者の声

  1. HOME
  2. 加入者の声
2021年8月27日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 nosai_chiba

コロナで花需要激減を補償

君津市 鳥海弘樹さん(44歳) 経営規模:カラー38㌃ 君津地域は湿地性カラーの産地です。豊富で良質な地下水を利用して栽培しています。過去にハウス付近の川が氾濫してカラーが泥を被り販売できなくなってしまったことや、雪害で […]

2021年8月21日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 nosai_chiba

コロナにも対応する十分な補償で安心

市原市 福原礼子さん(52歳) 経営規模:大根2,000㌃、すいか200㌃ いままで野菜価格安定制度に加入していました。野菜価格安定制度は安くても出荷しないと補給金をもらえず、補給金だけでは資材代や人件費を賄えません。万 […]

2021年8月16日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 nosai_chiba

米価の低下に備えて

栄町 大野久男さん(66歳) 経営規模:水稲1,800㌃ 米価の低下が心配で令和3年から収入保険に加入しました。水稲共済は収穫量での評価で自然災害のみ対象ですが、収入保険は自分の青色申告の収入金額で判断し、全てのリスクを […]

2021年7月24日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 nosai_chiba

収入保険は最後のとりで

銚子市 関根 清さん(63歳) 経営規模:キャベツ400㌃、トウモロコシ100㌃ キャベツの収穫は11月から始まり4月まで大忙しです。新鮮な野菜を消費者の皆様に届けるために、早朝から妻の瑞穂さんと2人で手作業で収穫してい […]

2020年8月20日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 nosai_chiba

花を補償してもらえるのは嬉しいです

栄町 北澤 克明さん(72歳) 経営規模:フリージア27㌃、水稲300㌃ 農作物の売上を補償する保険は魅力的だと思いました。 フリージアの球根は入荷後に冷蔵庫で低温を与えて花弁をつくります。9月中旬から植え付けを始め、収 […]

2020年8月20日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 nosai_chiba

備えあれば憂いなしですね

館山市 杉田 恒雄さん(71歳) 経営規模:イチゴ20㌃(とちおとめ、かおりの、やよいひめ)、水稲160㌃ 収入保険は日本農業新聞で知りました。NOSAI職員に詳しく説明をしてもらい、「入っておけばよかった」と後悔しない […]

2020年3月5日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 nosai_chiba

笑顔で安定した農業経営をするために

館山市 加藤 積さん(68歳) 経営規模:なばな1,200㌃ 6年前に農業資格を取得し、息子の博光さん(23)とパート約30人となばなを1,200a栽培しています。8月中旬から種をまき、10月中旬から翌年5月初めまで収穫 […]

最新記事

千葉県農業共済組合家畜診療業務体験研修の一時中止について
2022年4月28日
獣医師を募集しています(採用年月日:令和5年4月1日)
2022年5月9日
一般業務職員を募集しています(採用年月日:令和5年4月1日)
2022年5月9日
収入保険の保険料等助成措置について、いすみ市長の太田洋さまへ感謝状をお渡ししました
2022年4月27日
燃やせる土を用いた鉢花で消費者の土の処分の悩みを解決
2022年2月28日
広報紙「NOSAIちば」2022春号を掲載しました
2022年2月21日
プレスリリース「腸内微生物叢改善による子牛の難治性下痢症の改善 ~糞便移植の有効性を裏付ける科学的メカニズムを探索~」
2022年2月21日
「わかしお支所 山武センター」の臨時休業ついて
2022年2月7日
当組合における新型コロナウイルス感染患者の発生について(令和4年1月31日現在)
2022年2月1日
極大粒落花生新品種「おおまさりネオ」の特性と栽培法
2022年1月24日

トップページ

お知らせ

  • 営農宅配便
  • 広報誌
  • 農業共済新聞
  • 採用情報

口座振替のお願い

お問合せ

リンク

サイトマップ

農業共済事業

  • 農作物共済
  • 園芸施設共済
  • 家畜共済
  • 畑作物共済
  • 果樹共済
  • 建物共済
  • 農機具共済

収入保険事業

  • 収入保険制度について
  • 収入保険シミュレーション
  • 説明会情報
  • 加入者の声

NOSAI千葉

  • 組織の概要
  • 支所
  • 家畜診療所
  • 紫葉

基本方針

  • コンプライアンス基本方針
  • 個人情報保護方針
  • 特定個人情報等の適切な取扱いに関する基本方針
  • 反社会的勢力への対応に関する基本方針
  • 情報開示
  • 各事業所及び地域ごとの危険段階別共済掛金率
  • 勧誘方針

千葉県農業共済組合
〒260-0031
千葉市中央区新千葉3-2-6 農業会館内
TEL:043-245-7449

Copyright© NOSAI千葉 All Rights Reserved.

PAGE TOP